IBIS2新バッテリ リリースのお知らせ
株式会社Liberawareは、より安定した飛行のためバッテリ性能が向上した新バッテリを9月25日よりリリースしました。 旧バッテリ新バッテリ最大容量1100mAh1200mAh最大飛行時間11分間 […]
お知らせ一覧
IBIS2新バッテリ リリースのお知らせ
株式会社Liberawareは、より安定した飛行のためバッテリ性能が向上した新バッテリを9月25日よりリリースしました。 旧バッテリ新バッテリ最大容量1100mAh1200mAh最大飛行時間11分間 […]
Liberawareと韓国の先端ロボティクス企業 Sequor Roboticsが業務提携に関する覚書を締結 〜フィジカルAIとドローン技術を融合し、次世代ドローンの開発体制を構築〜
株式会社Liberaware(千葉県千葉市、代表取締役 閔 弘圭、以下「当社」)は、韓国・ソウルを拠点とするロボティクス企業のSequor Robotics, Inc.(代表:Jeongwoo Oh […]
IBIS2による下水道インフラ点検を全国各地で確立これまでの実績を振り返り
株式会社Liberaware(本社:千葉県千葉市、代表取締役:閔 弘圭、以下リベラウェア)は2025年9月10日「下水道の日」に、「IBIS2」を活用した下水道管インフラ点検の全国展開に向けた今後の […]
航空自衛隊 第4補給処東北支処にて操縦体験会を実施
株式会社Liberaware(本社:千葉県千葉市、代表取締役:閔弘圭、以下「当社」)は、株式会社エアロパートナーズと共に、第4補給処東北支処(青森県上北郡)にて航空自衛隊員に向けた操縦体験会を実施い […]
国内初、建設現場に自動充電ポート付きドローンを1年間常設し、目視外飛行(レベル3)による遠隔自動測量の継続運用に成功 ~現場における週次測量を高精度に可視化~
株式会社Liberaware(本社:千葉県千葉市、代表取締役:閔 弘圭、以下リベラウェア)とKDDIスマートドローン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:博野 雅文、以下 KDDIスマート […]
Liberawareと韓国の上下水道AI・ロボット企業Morphing Iが業務提携に関する覚書を締結 〜上下水道点検分野におけるソリューション協力を通じ、インフラ管理の高度化を推進〜
株式会社Liberaware(千葉県千葉市、代表取締役 閔 弘圭、以下「当社」)は、韓国・ソウルを拠点とする上下水道インフラの点検および管理の自動化に特化したAI・ロボティクス専門企業のMorphi […]
雑誌「経済界」に代表取締役 閔のインタビューが掲載されました
このたび、ビジネス誌『経済界』において、当社代表取締役 閔 弘圭のインタビュー記事が掲載されました。■「経済界」経営者の人物像に鋭く迫り、経営者エグゼクティブに愛読されるビジネス誌。掲載号:経済界 2 […]
【会社設立10周年】2026年度上期総会(Liberaware Compass)を実施しました
当社は上期会社総会を実施し、役員・社員が一堂に会し、これまでの歩みを振り返るとともに、今後の戦略とビジョンを共有いたしました。 各事業部からの成果報告、今後の取り組みに関する発表のほか、CalTa株式 […]
下水道展’25大阪にて「技術フォーカス賞」を受賞
下水道展’25大阪にて、当社の超狭小空間点検ドローン「IBIS2」が「技術フォーカス賞」を受賞いたしました。 下水道展’25大阪に出展している技術等について、先進性、新規性、汎 […]
超狭小空間点検ドローン「IBIS2」、香港建設業界の権威あるロボット競技会で無人機部門の賞を受賞 ~現地パートナーAlphaAIとともに、建設分野における革新技術として高評価~
株式会社Liberaware(本社:千葉県千葉市、代表取締役:閔弘圭、以下「当社」)が開発する狭小空間点検ドローン「IBIS2」が、香港建造業議會(Construction Industry Cou […]
ドローンによる点検・測量・検査・作業効率化
についてのお問い合わせはお問い合わせフォームをご利用下さい。