東京都が主催するスタートアップの支援事業「NEXs Tokyo」の「海外展開支援プログラム」に採択されました
当社は、東京都が主催するスタートアップの新事業の創出・展開を支援する事業「NEXs Tokyo(ネックス トウキョウ、総称:Nexus Ecosystem Xs Tokyo)」の「海外展開支援プログラム」に採択されたことをお知らせします。
お知らせ一覧
東京都が主催するスタートアップの支援事業「NEXs Tokyo」の「海外展開支援プログラム」に採択されました
当社は、東京都が主催するスタートアップの新事業の創出・展開を支援する事業「NEXs Tokyo(ネックス トウキョウ、総称:Nexus Ecosystem Xs Tokyo)」の「海外展開支援プログラム」に採択されたことをお知らせします。
ASEAN諸国での進出を後押しするアクセラレーションプログラムに採択されました
当社はASEANのサステナビリティ関連の社会課題を解決する日本のスタートアップのためのアクセラレータープログラムを2022年9月27日付で採択されたことをお知らせします。
Forbes JAPANの「200 SUPERSTAR ENTREPRENEURS」で紹介されている200社に当社が選ばれました
Forbes JAPAN(2023年1月号)の「200 SUPERSTAR ENTREPRENEURS」にてスタートアップ200社の1社として当社が紹介されました。 https://forbesjap […]
千葉市アクセラレーションプログラムに採択されました
当社は千葉市アクセラレーションプログラムに採択されたことをお知らせします。
ドローン専門YouTubeチャンネル『ソラエモン学校』に当社の狭小空間専用ドローンのIBISを取材していただきました
ドローンに関してエントリーからプロ向けまで幅広く分かりやすく情報を提供されているYouTubeチャンネル『ソラエモン学校』に、当社の狭小空間専用ドローンIBISを取材していただきました。IBISに関す […]
国際規格に基づく情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)認証 品質マネジメントシステム(QMS)認証を取得
株式会社Liberaware(本社:千葉県千葉市、代表取締役:閔 弘圭、以下「当社」)は、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である『JIS Q 27001「ISO/IEC27001」』の認証、及び品質マネジメントシステム(QMS)の国際規格である「JIS Q 9001(ISO9001)」の認証を2022年9月27日付で取得したことをお知らせします。
【メディア出演】当社代表の閔が ニッポン放送「千葉功太郎Angel Radio for Visionary Startups」に出演します
当社代表取締役CEOの閔がゲスト出演するラジオ番組「千葉功太郎Angel Radio for Visionary Startups」が9月16日よりpodcastにて配信開始されますのでご案内いたしま […]
社外取締役就任に関するお知らせ
株式会社Liberaware(本社:千葉県千葉市、代表取締役:閔 弘圭、以下「当社」)は、さらなる経営体制強化のため、本日新たに社外取締役として守屋 実氏を選任し、同日付で就任したことをお知らせいたします。
【対談企画】株式会社ケップルキャピタルの長谷尾勲氏と当社代表取締役の閔との対談記事が公開されました
株式会社ケップルキャピタルの長谷尾勲氏と当社代表取締役の閔が対談を実施しました。
日本製鉄設備内にて当社ドローン「IBIS」運用開始 :狭所での高精度撮像が可能な小型ドローン「IBIS」を大型構造設備にて実機運用開始
株式会社Liberaware(以下、リベラウェア)は、日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)と共同で狭所においても安定して飛行し高精度な撮像が可能な小型ドローン「IBIS」の実機適用についての検討を行い、本年7月より製鉄所内の大型構造設備にて運用開始しました。
ドローンによる点検・測量・検査・作業効率化
についてのお問い合わせはお問い合わせフォームをご利用下さい。